2016年03月16日
PENN高騰
このブログを見ている皆さん・・・・・知らないと思いますが、私は「PENN」というメーカーの「スピンフィッシャー」というスピニングリールが大好物です・・・。
このスピンフィッシャーシリーズ、僕が好きなのは1~3世代というのにあたるモデルなのですが、5~6年前までは手頃な中古相場だったのに、ここ2~3年で急激に高騰しております。
少ない小遣いでは手が出せないリールになってしまったので、ここ最近は購入したりはしてませんでしたが・・・、時折、掘り出し価格で出てきたものを買っちゃったりして・・・(結局買ってる(苦笑))
中古相場が上がってから手に入れた子達。

コレは2年前くらいかな?
710「グリーニー」

スペアスプール、画像の2個プラス710Zの金スプール2個、計4個付きで4400円! 良いお買い物でした
6500SS
GAARのカスタムハンドル付き

某中古屋で最初見たときは、お値段「6000円」。 はい、モチロン買いません。
2~3日後に何気にワゴンセールの中を覗くと・・・??? あの6500SSがお値段「500円」(爆)
手にとって見ると「回転不良、修理できる方どうぞ」とある。 ハンドル回すとやたらに重いしゴリゴリ擦ってる感が。 リールをぐるりと1周舐めるように見て、「はは~~ん♪」
回転不良のまま500円を支払い購入。 レジから車に戻るまでにチャチャっと1分弱で修理完了(笑) 回転不良どころかギアゴロもまったく無い良品でした。 アザッス!!
4300SS

スピンフィッシャーの優等生♪ このサイズは最近は更に価格が上がってます(汗)
釣友のLwingさんから「闇取引」でゲット! 大切に使わせてもらいます~m(_ _)m
8500SSJ

ある人に「そういえばびっちゅうさん、コレ・・」
「ドラグがバカになっててジャンク品なんだけど、よかったら・・・」 と、手渡される。
び「どれどれ・・・」スプールを回すと、確かにスカスカで抵抗が無い、ドラグを締めても同じ。 一旦スプールを外し再度取り付けると・・・「カコッ」って・・・。「ちゃんとスプール入ってませんでしたよー(^^;)」って目の前で直しちゃったので渡そうとすると、「いやいや、どうぞどうぞ(^^;)」って・・・
頂いちゃいました(^^;)
4200SS
コレは最近。 なんと1000円で購入!

「ドラグノブがヒビ入ってます。」 との事でしたけど・・・大丈夫! 4200と4300のノブはヒビ入るんです。そういうものなんです。(笑)
450SS
レアな「鉄ペン」 450SS

3300円! 問答無用の即買い(笑) 状態良し! 文句なし! アザッス!!
PENN高騰の中、なんだか知らないけど、お手頃価格で買えてます(笑)
このスピンフィッシャーシリーズ、僕が好きなのは1~3世代というのにあたるモデルなのですが、5~6年前までは手頃な中古相場だったのに、ここ2~3年で急激に高騰しております。
少ない小遣いでは手が出せないリールになってしまったので、ここ最近は購入したりはしてませんでしたが・・・、時折、掘り出し価格で出てきたものを買っちゃったりして・・・(結局買ってる(苦笑))
中古相場が上がってから手に入れた子達。
コレは2年前くらいかな?
710「グリーニー」
スペアスプール、画像の2個プラス710Zの金スプール2個、計4個付きで4400円! 良いお買い物でした

6500SS
GAARのカスタムハンドル付き
某中古屋で最初見たときは、お値段「6000円」。 はい、モチロン買いません。
2~3日後に何気にワゴンセールの中を覗くと・・・??? あの6500SSがお値段「500円」(爆)
手にとって見ると「回転不良、修理できる方どうぞ」とある。 ハンドル回すとやたらに重いしゴリゴリ擦ってる感が。 リールをぐるりと1周舐めるように見て、「はは~~ん♪」
回転不良のまま500円を支払い購入。 レジから車に戻るまでにチャチャっと1分弱で修理完了(笑) 回転不良どころかギアゴロもまったく無い良品でした。 アザッス!!

4300SS
スピンフィッシャーの優等生♪ このサイズは最近は更に価格が上がってます(汗)
釣友のLwingさんから「闇取引」でゲット! 大切に使わせてもらいます~m(_ _)m
8500SSJ
ある人に「そういえばびっちゅうさん、コレ・・」
「ドラグがバカになっててジャンク品なんだけど、よかったら・・・」 と、手渡される。
び「どれどれ・・・」スプールを回すと、確かにスカスカで抵抗が無い、ドラグを締めても同じ。 一旦スプールを外し再度取り付けると・・・「カコッ」って・・・。「ちゃんとスプール入ってませんでしたよー(^^;)」って目の前で直しちゃったので渡そうとすると、「いやいや、どうぞどうぞ(^^;)」って・・・
頂いちゃいました(^^;)
4200SS
コレは最近。 なんと1000円で購入!
「ドラグノブがヒビ入ってます。」 との事でしたけど・・・大丈夫! 4200と4300のノブはヒビ入るんです。そういうものなんです。(笑)
450SS
レアな「鉄ペン」 450SS
3300円! 問答無用の即買い(笑) 状態良し! 文句なし! アザッス!!
PENN高騰の中、なんだか知らないけど、お手頃価格で買えてます(笑)
Posted by びっちゅう at 15:24│Comments(14)
│オールドタックル
この記事へのコメント
今の時代のリールとはまた違って良いですね!!
自分もこういうリールを使うのが夢です♪
びっちゅうさんのリールメンテとても参考になります(^0^)!
自分もこういうリールを使うのが夢です♪
びっちゅうさんのリールメンテとても参考になります(^0^)!
Posted by FD
at 2016年03月16日 16:34

PENN=諭吉様数人ってイメージでしたが、探せば安いものってあるんですねー(^ー^)/
オーバーホールできる知識さえあれば、いつかは・・・
オーバーホールできる知識さえあれば、いつかは・・・
Posted by ①
at 2016年03月16日 17:35

あのね、びっちゅうさんは気が付かない内にフラフラ~っとオールドリールに引っ張られてるんだよ…(マジで)
俺からしたらアナタはユタだよ「ユタ」(笑)
だからPENNな時は必ずびっちゅうさんに相談するようにしてるのさ~♪ヽ(´▽`)/
そろそろPENN並べて飲みたいですな(  ̄▽ ̄)
俺からしたらアナタはユタだよ「ユタ」(笑)
だからPENNな時は必ずびっちゅうさんに相談するようにしてるのさ~♪ヽ(´▽`)/
そろそろPENN並べて飲みたいですな(  ̄▽ ̄)
Posted by T.T
at 2016年03月16日 20:02

道具は大事に使ってもらえる人のところへ嫁いだ方が幸せなのさ(*^^*)
Posted by Lwing at 2016年03月17日 07:49
さすがPEN態なびっちゅうさんですね(^~<)-☆
ヲデもPENを1台入手してすばらしさを体感したいのですが...、未だ実調達です...(U_U)
特にドラグ性能はミッチェルより良いとのことなので使ってみたいですねd(^0^)
ヲデもPENを1台入手してすばらしさを体感したいのですが...、未だ実調達です...(U_U)
特にドラグ性能はミッチェルより良いとのことなので使ってみたいですねd(^0^)
Posted by N野 at 2016年03月17日 09:44
FD君へ
>自分もこういうリールを使うのが夢です♪
道を間違えそうですね(笑) リールメンテ記事・・・もうだいぶ書いてないような気がしますが、お役に立ててなによりです(^^;)
>自分もこういうリールを使うのが夢です♪
道を間違えそうですね(笑) リールメンテ記事・・・もうだいぶ書いてないような気がしますが、お役に立ててなによりです(^^;)
Posted by びっちゅう
at 2016年03月18日 09:56

①さんへ
スピンフィッシャーの中古は諭吉はしないですよ。最近は越えるのもありますが(^^;)
PENNのリールは構造が単純で部品点数も少ないので、ガンプラ作れれば全バラメンテできると思いますよ~(^^)
スピンフィッシャーの中古は諭吉はしないですよ。最近は越えるのもありますが(^^;)
PENNのリールは構造が単純で部品点数も少ないので、ガンプラ作れれば全バラメンテできると思いますよ~(^^)
Posted by びっちゅう
at 2016年03月18日 09:59

T.Tさんへ
ユタってなによユタって(爆)
しかし、最近のPENN高騰には参っちゃうよね~・・・もう買わなくてもいいくらい所有してますが(爆)
PENN態集会やりますか!
ユタってなによユタって(爆)
しかし、最近のPENN高騰には参っちゃうよね~・・・もう買わなくてもいいくらい所有してますが(爆)
PENN態集会やりますか!
Posted by びっちゅう
at 2016年03月18日 10:01

Lwingさんへ
4300SS、大事に使いますね~♪(^^)
4300SS、大事に使いますね~♪(^^)
Posted by びっちゅう
at 2016年03月18日 10:06

N野さんへ
PENNのドラグは優秀ですよ♪ N野さんもさあPENN態道へ!!(笑)
PENNのドラグは優秀ですよ♪ N野さんもさあPENN態道へ!!(笑)
Posted by びっちゅう
at 2016年03月18日 10:07

そんなしてると、お家の屋根にペンペン草が生えちまうぞ!
あっ、お家はもちろん、PENNとハウス(笑)
意味無しコメントでした<(_ _)>
あっ、お家はもちろん、PENNとハウス(笑)
意味無しコメントでした<(_ _)>
Posted by あばさー@横須賀 at 2016年03月18日 13:50
あばさー@横須賀さんへ
お久しぶりです! 毎回シュールなダジャレをありがとうございます(笑) ペンペン草は屋根裏どころか、引き出しの中や棚の上など部屋中に生えまくりです(爆)
お久しぶりです! 毎回シュールなダジャレをありがとうございます(笑) ペンペン草は屋根裏どころか、引き出しの中や棚の上など部屋中に生えまくりです(爆)
Posted by びっちゅう
at 2016年03月19日 10:15

ペン高騰ですかね
大阪市内のベリーではスピニングはみかけない
数年前はベリーで中古1000円から2000円でみかけた
20年前にハワイのダイエーに行ったのですが
ちょうどSALEで20ドルで売ってましたね
大阪市内のベリーではスピニングはみかけない
数年前はベリーで中古1000円から2000円でみかけた
20年前にハワイのダイエーに行ったのですが
ちょうどSALEで20ドルで売ってましたね
Posted by たかしくうん at 2018年07月13日 17:11
たかしくうんさんへ
コメントありがとうございますm(_ _)m
PENN高騰といっても2年前の記事です(^^;)
最近は価格も落ち着いてるみたいですね。
コメントありがとうございますm(_ _)m
PENN高騰といっても2年前の記事です(^^;)
最近は価格も落ち着いてるみたいですね。
Posted by びっちゅう at 2018年07月21日 16:10